「住みよい町 内代」・「元気な町 内代」・「おもろい町 内代」・「明るい町 内代」
私達の町 内代の「今」をお伝えします。
出典:大阪府ホームページ
【新型コロナウイルスへの対応】
新型コロナウイルスへの感染防止を図るため、「ふれあい喫茶」や「食事サービス」等、
「飲食を伴う行事」や「不特定多数の方が集う行事」の中止を決定いたしました。
楽しみにされておられた皆さんには大変申し訳ございません。
不測の事態を避けるため、ご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
(各行事の実施有無につきましては、掲示板等でご確認ください。)
新型コロナウイルス感染症についてはこちらのサイト(大阪市)もご確認ください。
合わせてこちらもご確認ください。
出典:首相官邸HP・厚生労働省HP
【笑顔と緑あふれる内代小学校!】
内代小学校には、シンボルツリーである大きな「けやき」や桜の木をはじめ、学校菜園・田んぼ・
ビオトープ・色とりどりの花が咲く花壇など、子どもたちが季節に応じた自然を学び、楽しむこと
ができる環境が整った「笑顔と緑が溢れる小学校」です。
子どもたちの将来を見据え、英語教育や情報化教育にも力を入れて取り組んでいます。
(2017年には、学校情報化優良校として認定いただきました。)
また、学校・PTA・地域が連携し、下校時の見守り活動、「昔遊び」・「七輪体験」・「茶道教室」・
「グランドゴルフ」といった体験学習、「桜まつり」・「夏まつり(だんじり曳行)」・「よいとこさ祭(秋
祭)」・「餅つき大会」といった季節を楽しむ様々なお祭り、四年生を対象とした「校内キャンプ」
などなど、「世代を越えたふれあい」を通して、子どもたちの健全な成長をサポートしています。
内代小学校で実りある6年間をお過ごしください!!
内代小学校HPはこちらからどうぞ
内代小学校だよりはこちらからどうぞ
内代小学校PTAはこちらからどうぞ
内代小学校のご紹介はこちらからどうぞ
*2018年4月に行われました全国学力調査で、優秀な成績をマーク!
高倉小学校校区・東都島小学校区にお住いの方は、学校選択制度にて内代小学校に入学
することができます。
学校選択制度についてはこちらをどうぞ
【新着情報】
2023.01.13
「内代小学校だより」を更新(2022年度版を追加)しました。
2023.01.08
「内代連合振興町会 会長 新年のご挨拶」を追加しました
2023.01.07
「活動報告」を更新(令和5年 新年会を追加)しました。
2022.12.29
「活動報告」を更新(歳末夜警を追加)しました。
2022.10.09
「都内実会」を更新(会員名簿を追加)しました。
内代地域活動協議会の更新情報はFBでも発信しています。
内代地域活動協議会のFBはこちらです。
最終更新日
2023.01.13
Copyright Ⓒ 2014 内代地域活動協議会 All Rights Reserved.