【4月】
新一年生と在校生の対面式
在校生の前に出て少し緊張気味
の1年生でしたが、6年生となった
お兄さん・お姉さんからお祝いの
ペンダントを贈られ、嬉しそう!
優しい在校生に迎えられ、内代
小学校での生活が始まります。
がんばれ!1年生!!
【6月】
土曜授業(防災学習)
内代小学校では、学校での子ども
たちの様子をより多くの保護者の
皆さんに見て頂くため、土曜授業
を開催しています。
学習発表会(作品展)・防災学習・内代まつり・スポーツ大会などなど
内容も盛りだくさんです。
土曜授業で、お子さんの意外な
一面を発見できるかも!!
【10月】
全校遠足
全校児童による遠足を行います。
子どもたちは学年を越えた拡がり
を持つことができます。
低学年の子どもたちは、高学年
を目標として日頃の学習に励み、
高学年の子どもたちは、低学年
を見守るという責任感を養うなど、
お互いに成長していきます。
これは、少人数校だからできる
ことです!